SSブログ
独自ドメイン ブログを作る(無料) powered by So-netブログ
破局噴火 ブログトップ

阿曽山大噴火-「巨大カルデラ噴火」または「破局噴火」で700万人が“瞬殺”、死者は最大1億人!? [破局噴火]

AAlVWoD.jpg
かつて九州の縄文文化を壊滅させた「巨大カルデラ噴火」または「破局噴火」の話


現代の日本で起きれば、最悪で1億人の死者が出ると想定される……つまり「日本の終わり」が訪れるかもしれないのだ。

今後の日本で「巨大カルデラ噴火」や「破局噴火」が起きるとすれば、それは「いつ」「どこ」なのか。

「巨大カルデラ噴火」または「破局噴火」とは

多量の軽石や火山灰を放出する爆発的な火山噴火を、火山学において「プリニー式噴火」といい、
地球環境の一部に壊滅的被害をもたらす噴火を、「ウルトラプリニー式噴火」と呼ぶ。
一般的には「巨大カルデラ噴火」または「破局噴火」と呼んでいる。

例えば、西暦79年にイタリアのヴェスヴィオ山が噴火して、古代都市ポンペイが壊滅した噴火がそうだ。

「破局噴火」のスパン

群馬大学教育学部の早川由紀夫教授(地質学)によれば、
・日本で約6700年に一度は「破局噴火」が起きていた。
・7300年前に鹿児島県南方沖で海底火山の噴火によって九州で栄えていた縄文文化が壊滅した。
・過去7300年間にわたり起きていないということは、次の破局噴火が「いつ起きてもおかしくない」状況であ る。
ー1キャプチャ.JPG

次の破局噴火は「いつ」「どこで」起きるのだろうか?

過去に破局噴火を起こした火山は、日本では九州と北海道に集中している。過去12万年の間に起きた10回(「破局噴火」の定義は科学者によって異なるため、回数については必ずしも一様ではない)のうち6回が九州、4回が北海道だ。つまり、破局噴火の数からいえば九州がもっとも可能性が高い。

■噴火リスクが高い「危険すぎるカルデラ」はどこ?
ー12キャプチャ.JPG

「危険すぎるカルデラ」6選

・ 阿蘇山/九州
ー2キャプチャ.JPG
九州に、過去判明しているだけでも4回の破局噴火を起こした火山がある。それは阿蘇山だ。約9万年前に起きた「阿蘇4」と呼ばれる噴火は日本最大級で、これによって阿蘇山の山体が崩壊した。この噴火で火砕流が九州全域に達したが、もしも今後同等の破局噴火が起きれば、九州にある玄海原発と川内原発は壊滅する恐れがある。そうなれば、「日本全滅」につながることは十分に考えられるだろう。熊本地震直後の2016年4月16日にも小規模噴火を起こしている。


・ 姶良(あいら)カルデラ/九州  
ー3キャプチャ.JPG
姶良(あいら)カルデラは、鹿児島湾北部にある直径20kmの窪地を構成するカルデラだ。約2万9000年前の噴火によって形成されたものとされている。1940年代に提唱された説によって、現在では単一カルデラではなく、大崎カルデラ、若尊カルデラ、浮津崎カルデラなど複数のカルデラが複合したものと考えられている。約2万6千年前には、このエリアで桜島が誕生することになる大噴火が起きた。現在でも、海底火山である若尊カルデラが活発な活動を見せている。

・ 阿多(あた)カルデラ/九州  
ー4キャプチャ.JPG
鹿児島湾の湾口にある阿多カルデラには、海中に沈む阿多北部カルデラと、開聞岳を含み一部は陸上に出ている阿多南部カルデラの2つがある。阿多北部カルデラは約11万年前に破局噴火を起こした。

・ 支笏(しこつ)カルデラ/北海道  
ー5キャプチャ.JPG
北海道に移ると、千歳市にある支笏カルデラは、約4万年前の大噴火で形成されたもので、現在は水が溜まったカルデラ湖(支笏湖)となっている。この湖は、日本最北の不凍湖とされるが、これは温かい水が湖の深部に残存しており、水面を温めるためとされている。

・ 洞爺(とうや)カルデラ/北海道
ー5キャプチャ.JPGー6.JPG  
洞爺カルデラは、北海道南部・伊達市の近くにあるカルデラ湖(洞爺湖)となっているが、これは約11万年前の破局噴火で形成されたものだ。この時の噴出物は、北海道全域から東北地方にまで達したという。さらに、約2万年前から洞爺湖南岸では噴火が繰り返され、その結果として有珠山(うすざん)が誕生した。さらにその付近の平地では、1943年より火山活動が始まり、2年ほどの間に繰り返された噴火によって標高400m近い昭和新山が形成された。当時は第2次世界大戦の真っ最中であり、世間の動揺を抑えるために噴火の事実は伏せられた。洞爺カルデラは、このような活発な火山活動のため、今後も破局噴火を起こす可能性がある有力候補とされているのだ。

・ 屈斜路(くっしゃろ)カルデラ/北海道  
ー7キャプチャ.JPG

北海道東部の屈斜路カルデラは北海道最大のカルデラで、その内側には約3万年前のカルデラ噴火によって形成された日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖がある。約12万年前には過去最大級の噴火が起き、北海道のほぼ全域を火山灰が覆った。約4万年前にもカルデラ噴火が起きており、これも再び噴火する可能性がある要注意カルデラだ。

■九州・北海道意外も危険! 安全な場所はないと心得よ

1年ほど前、英国の科学者が中心となって選定した、大規模噴火が危惧される世界の10火山が発表されたが、1位は硫黄島、3位が阿蘇山と、日本にある2つの火山が含まれていた。
ー8キャプチャ.JPG
 では、薩摩硫黄島が、なぜ世界で最も危険な火山として認定されたのか? 選定者のザイルストラ教授によると、マグマによる隆起が4年で1mという驚異的なペースで発生していることが理由の一つだという。実は薩摩硫黄島は、鬼界カルデラ外輪山の北縁に形成された火山島なのだ。前述のように、このカルデラは約7300年前に破局噴火を起こしており、2015年10月に神戸大学の研究チームが調査に入ったことで一躍話題になっている。

 さて、この海底火山が破局噴火を起こすとどうなるか? この調査を指揮した神戸大学海洋底探査センターの巽好幸教授は、「(周辺に)700万人くらいが住んでいる、そこは『瞬殺』ですよね。最悪の事態としては1億人が命を落とすことになる」(MBSニュース、2016年12月29日)と、恐ろしい発言をしている。

 そして、日本でカルデラ噴火の恐れがある地域は、九州と北海道だけではない。なんとこの国には、関東を含めて90以上ものカルデラが存在するのだ。すべてが「破局噴火」ほどの規模ではないとしても、これはもう、首都圏を含めて安全な場所は“ない”ということになる。「九州、北海道以外なら大丈夫」と思うのは誤りなのだ。

 ちなみに、首都圏近郊の事例としては、約5万2000年前の箱根カルデラの噴火で、西は富士川から東は現在の横浜市郊外まで火砕流で覆われた。同等の噴火が現代で起きれば、首都は大打撃を受けるだろう。

■学者が見積もる被害想定が恐ろしすぎる
「ミスター火山学」の異名をとる地球科学者、前述の東大名誉教授・藤井敏嗣氏によれば

・ 少なくとも周囲100~200kmは火砕流で覆われ、壊滅状態になる。
・ 少なくとも数十万~数百万人の犠牲者が発生する・ 南九州の噴火でも、火山灰が数十cm降り積もる地域 は関東以北まで及ぶ。
・ 降灰により、あらゆる農作物は枯死する。
・ 灰の重みで建物の屋根が落ち、航空路を含むすべての交通機関はマヒ状態になる。
・ 貯水池や水道浄化池は、火山灰のために取水不可能となる。
・ 送電線の断線や、電柱のがいしに降り積もった火山灰により、大停電が起こる。
・ 原子力発電所の甚大な事故につながる可能性がある。
 (NHKそなえる防災、「第5回 カルデラ噴火! 生き延びるすべはあるか?」)

 前述のように6700年に一度起きている破局噴火が、すでに7300年も起きていないのだから、今すぐに起きても何ら不思議はなく、それは火山学者も語っていることだ。前述の巽好幸氏は、「今後100年に起こる確率が1%。阪神・淡路大震災の起きる前日の確率も1%。100年で1%の確率で起こることは、明日起こってもおかしくない」(MBSニュース、同上)とまで語っている。原発壊滅を含めて、「日本の終わり」が来ないように、国家レベルでの早急な対応が望まれるところだ。
ー10キャプチャ.JPG

Reference: msnニュース、TOCANA、「Thinkstock」

破局噴火 ブログトップ
独自ドメイン

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。